
かながわ産業立地ニュース
神奈川県内の誘致・優遇制度に関する最新情報をメールにてお届けします。
メールの配信をご希望の場合は、こちらよりご登録ください。
最新号とバックナンバー
(過去3年分までご覧いただけます)
(過去3年分までご覧いただけます)
2023年
2022年
【かながわ産業立地ニュースvol.193】
こちらは神奈川県企業誘致促進協議会です。
このメルマガは、HPでご登録手続きをいただいた皆様、これまで神奈川県や市町など当協議会会員がご挨拶、名刺交換等させていただいた皆様、企業立地等でご相談いただいた皆様にお送りしています。
※配信先の追加、変更及び配信停止の方法は、本メール文末にご案内しています(本メールへの返信はできません)。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ vol.193インデックス ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■1【お知らせ】
神奈川県の企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」等による支援-4社が本社、工場を新設-
(神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課)
■2【お知らせ】
米国メリーランド州「BIO Innovation Conference」参加企業を募集します!
(神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■1【お知らせ】
神奈川県の企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」等による支援-4社が本社、工場を新設-
(神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このたび、2020年8月6日付けで「セレクト神奈川NEXT」及び「セレクト神奈川100」の支援により4社が本社、工場を新設することになりました。
<企業名・立地場所>
・セレクト神奈川NEXTによる認定企業
株式会社オリエンタルダイヤ工具研究所 (二宮町)
和栄工業株式会社 (伊勢原市)
・セレクト神奈川100による認定企業
いすゞ自動車株式会社 (横浜市西区)
株式会社イーアクセス (秦野市)
〇記者発表資料の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pw3/prs/r3396209.html
■2【お知らせ】
米国メリーランド州「BIO Innovation Conference」参加企業を募集します!
(神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このたび、バイオ分野のイベント、Maryland Life Science「BIO Innovation Conference」がオンライン上で開催されます。
神奈川県北米事務所では、県内企業の海外展開支援を目的として本カンファレンスにおける共同出展ブースへの参加企業を募集します!
米国メリーランド州は神奈川県と姉妹州であるほか、ベンチャー企業や研究者が世界中から集まるライフサイエンス関連産業集積地域の1つです。
下記、開催概要をご確認いただき、米国や海外バイオ市場参入にご関心のある方は奮ってご参加ください。
<開催概要及び共同出展ブースについて>
会期 :2020年10月5~6日 / 8時~17時(米国東部時間)
開催形態:オンライン開催(1社1アカウント)
参加費 :無料
募集者数:8社
※神奈川県内に本社または事務所を有するバイオ分野の企業が対象となります。
※定員になり次第締め切ります。
申込方法:メールにて貴社名・担当者名・連絡先(メール)を記載の上、下記宛先までお送りください。
hitoshi_suzuki1@jetro.go.jp
締切 :2020年8月21日(金)
参考 :WEBサイト https://www.marylandlifesciences.com/conference/
前回実績:出展企業255社、来場者450名以上
(米国メリーランド州を中心としたバイオ関連の学術・研究機関や企業の参加)
〇詳細については、こちらもご覧ください。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pw3/maryland_bio_conference.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
神奈川県では、県外・国外から県内への企業誘致や既存企業の県内再投資を促進し、産業集積を図るため、「セレクト神奈川NEXT」を始めとする様々な取組みを進めています。
●「セレクト神奈川NEXT」ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/pw3/selectkanagawanext/index.html
神奈川県内での立地や投資等に関して個別にご相談等がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
配信先アドレスの登録・解除・編集をご希望の場合には、次のフォームから
お申込みください。(バックナンバーも掲載しております)
http://k-yuchi.jp/mail/
こちらは神奈川県企業誘致促進協議会です。
このメルマガは、HPでご登録手続きをいただいた皆様、これまで神奈川県や市町など当協議会会員がご挨拶、名刺交換等させていただいた皆様、企業立地等でご相談いただいた皆様にお送りしています。
※配信先の追加、変更及び配信停止の方法は、本メール文末にご案内しています(本メールへの返信はできません)。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ vol.193インデックス ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■1【お知らせ】
神奈川県の企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」等による支援-4社が本社、工場を新設-
(神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課)
■2【お知らせ】
米国メリーランド州「BIO Innovation Conference」参加企業を募集します!
(神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
■1【お知らせ】
神奈川県の企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」等による支援-4社が本社、工場を新設-
(神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このたび、2020年8月6日付けで「セレクト神奈川NEXT」及び「セレクト神奈川100」の支援により4社が本社、工場を新設することになりました。
<企業名・立地場所>
・セレクト神奈川NEXTによる認定企業
株式会社オリエンタルダイヤ工具研究所 (二宮町)
和栄工業株式会社 (伊勢原市)
・セレクト神奈川100による認定企業
いすゞ自動車株式会社 (横浜市西区)
株式会社イーアクセス (秦野市)
〇記者発表資料の詳細はこちらをご覧ください。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pw3/prs/r3396209.html
■2【お知らせ】
米国メリーランド州「BIO Innovation Conference」参加企業を募集します!
(神奈川県産業労働局産業部企業誘致・国際ビジネス課)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このたび、バイオ分野のイベント、Maryland Life Science「BIO Innovation Conference」がオンライン上で開催されます。
神奈川県北米事務所では、県内企業の海外展開支援を目的として本カンファレンスにおける共同出展ブースへの参加企業を募集します!
米国メリーランド州は神奈川県と姉妹州であるほか、ベンチャー企業や研究者が世界中から集まるライフサイエンス関連産業集積地域の1つです。
下記、開催概要をご確認いただき、米国や海外バイオ市場参入にご関心のある方は奮ってご参加ください。
<開催概要及び共同出展ブースについて>
会期 :2020年10月5~6日 / 8時~17時(米国東部時間)
開催形態:オンライン開催(1社1アカウント)
参加費 :無料
募集者数:8社
※神奈川県内に本社または事務所を有するバイオ分野の企業が対象となります。
※定員になり次第締め切ります。
申込方法:メールにて貴社名・担当者名・連絡先(メール)を記載の上、下記宛先までお送りください。
hitoshi_suzuki1@jetro.go.jp
締切 :2020年8月21日(金)
参考 :WEBサイト https://www.marylandlifesciences.com/conference/
前回実績:出展企業255社、来場者450名以上
(米国メリーランド州を中心としたバイオ関連の学術・研究機関や企業の参加)
〇詳細については、こちらもご覧ください。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/pw3/maryland_bio_conference.html
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
神奈川県では、県外・国外から県内への企業誘致や既存企業の県内再投資を促進し、産業集積を図るため、「セレクト神奈川NEXT」を始めとする様々な取組みを進めています。
●「セレクト神奈川NEXT」ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/pw3/selectkanagawanext/index.html
神奈川県内での立地や投資等に関して個別にご相談等がございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
配信先アドレスの登録・解除・編集をご希望の場合には、次のフォームから
お申込みください。(バックナンバーも掲載しております)
http://k-yuchi.jp/mail/